LINEMOからahamoへ!!

この度、ものすごーく久しぶりにdocomoユーザーとなります。
正確には、docomoというよりahamoですけど。

 

今回、私が変えた理由は…ずばり、dポイント狙い、です。
もともと旦那はdocomoユーザー(今はahamo)で、
dカードゴールドを使ってるし、私も家族カードを持っています。


でも私は、やっぱり「docomoは高い!」というイメージがあったので、
ずっと格安スマホを渡り歩いていました…。
楽天モバイルとかワイモバイルとか。
そして最近はLINEMO。

 

でも…節約目当てでLINEMOのミニプラン(月990円)にしたのですが、
ギガが足りなくて、結局買い足す始末^^;
そんなわけで今月からプラン変更して、月2,728円のスマホプランに。
これなら20GB使えるので、ぜんぜん困りません。

…でも正直、LINEMOのメリットがあまりなくて。
子どもたちもLINEMOのミニプランを契約しているのですが、
やっぱり若者向けなのかな?充分すぎるほど充分です。
LINEがギガフリーになるのは、LINEをたくさんする世代には良いと思います。

 

私もLINEはしますが(PTAも子供会も、今はみんなLINE)、
ギガフリーになってメリットを感じるほど使ってないというか…。

それならばdocomoユーザーになって、dポイントの還元率を上げたい!!
との結論に達しました。
支払はもちろんdカードで^^

 

ahamoは月2,970円なので、LINEMOのスマホプランより242円高くなります。
でもそれぐらいなら、dポイントがすぐに貯められるんじゃないかな?と。

 

しかも今、dポイントクラブでエントリーしてahamoに乗り換えると
20,000ポイントがもらえるというキャンペーン中!!
もちろんエントリーして申し込みました^^

 

どうせスマホ料金を払うなら、楽しくお得に使いたい。
最近はポイ活への熱意が低下しまくっていて、Vポイントぐらいですが、
これからはdポイントも楽しみながら貯めていきたいと思います!!