やっちまいました。
私、通勤の定期券はモバイルPASMOを使っているのですが…昨日で定期が切れていることを失念し、普通に改札に入ってしまいました…。
出る直前に気づきましたが、すでに時遅し。
取られました…200円ぐらい泣
こういうのって地味に精神やられるんですよね…w
自業自得なだけに。
そして改めて誓いました…定期券は3ヶ月単位で買おうと!!
私はいま派遣社員なんですけど、3ヶ月ごとの更新なんですよね。
なのでちょうどいいと言えばちょうどいいのですが…(大体みなさん3ヶ月が多いと思いますが)、クレジットカード払いにしているので翌月の支払いが気になって、1ヶ月ごとちまちま買ってますw
こういうのが貧乏脳に近いんだろうな~。
3ヶ月の方が割安で、今日みたいなアクシデント(?)を防げるのに…!
次の仕事の更新は5/1なので、来月の定期券は3ヶ月で買おう!と心に決めました。
…でも、ちょうど定期券の切り替え時が土日だと、なんだかもったいない気もしちゃうんですよね。
土日は電車乗らないし。
これも貧乏脳かな?w
あ、ちなみに定期代はちゃんと派遣会社から出ます!
昔は派遣は交通費出なかったのに、いい時代になりましたね~