こんなデカイこと言ってたけど、この1週間まったく家計簿がストップしてました…。
子どもが発熱⇒私が体調不良ということもあったのですが、クリスマスという一大イベントでお金を使いすぎたので、もう現実から目を背けたかったということもありますw
いや、でももうすっかり通常モードになりつつあるので(お正月がやってくるけど…)、ここは気を持ち直して、しっかり管理していきたいと思います!!
さて、そんな中ではありますが昨日、先日作ったPayPay銀行の口座に初めて動きがありました!
PayPayカードをPayPay銀行引き落としに変えたので(メリットがあるのか…は不明ですw)、その初回分が引き落とされました。
その額、3万円ちょっと。
…やっぱ使いすぎだよな…と思うのですが、PayPayカードはショッピングリボの残高がかなりあるので当分は最低でもこの額で推移していく予定。
というより、むしろ返済額を増やしたい。
とりあえずは他カードで残っているキャッシングリボを綺麗にしてから…と思ってますが、いつになることやら泣
…と、話はそれましたがPayPay銀行、なかなか使い勝手良い気がしています!
引き落とした後にもメールくれるので、ちょっと親切だなぁと感じました。
それがうざいという人ももちろんいると思うので、設定で不要にすることもできますが、私はとりあえず「無事に引き落とされた」ということを確認したいので、これは助かります。
PayPay銀行をメインバンクにすることは今のところ考えてはいませんが、カードローンとか申し込めたらいいな…とは思います。
クレジットカード会社のものを借り換えたい💦
まぁ、これは楽天銀行もダメだったから期待できませんが。
でも来年はさらに、銀行を上手に活用することを考えつつ、頑張っていきたいと思います!